リアル体験談

リアル体験談④ 神奈川県 旅館〜合わないスタッフと働きながらも1ヶ月で15万円以上の貯金に成功〜

年代:30代

性別:男性

勤務地:神奈川県

職種:旅館

期間:1ヶ月

リゾートバイトを始めたきっかけ

1ヶ月間限定の住み込みバイトを探していて見つけた


勤務先を選んだ理由

仕事を探していた時期に1ヶ月間の求人がほぼなかったので、そこに応募するしかなかった


職種はどうやって決めた?

他に応募可能な求人がほぼなかったので、予定していなかった旅館になった


仕事内容は?

旅館の全般業務

・レストランホール
・清掃
・食事盛り付け
・テーブルセット(決められた配置で並べる)
・ホール業務でお客様を席まで案内
・メニュー説明
・オーダー受け
・料理や飲み物を運ぶ
・ドリンク作成
・食べ終わった食器を下げたり、片付けや清掃
・スタッフによってはチェックイン、チェックアウトも


印象的だったこと

コロナ禍が終わったこともあり、海外からの団体客が多かった。


リゾートバイトをして良かったこと、魅力

・全般業務で幅広い仕事内容だったので、 自分に合う業務、合わない業務を知ることができた。

・時給が高く、残業もあったのでかなり稼ぐことができて1ヶ月で15円以上貯金することができた。

・職場は違うけれど同じ寮の人が仲良くしてくれて話を聞いてくれたのは、とてもありがたかった。


大変だったこと

・旅館で客単価は安くなく1泊数万円かかることもあり、食器や料理の配置、メニュー説明など細かく指摘されることが多かった。

・勤務初日から残業が発生したうえに、ほぼ毎日残業があったのでヘトヘトだった。稼ぎたい人にはオススメ。

・職場の規模が広く、早さを重視する雰囲気を感じた。私は、小さめの規模で丁寧に対応する方が合っているので適応するのに苦労した。

・特定の社員や他の派遣スタッフから目をつけられ、毎日何かしらを注意されたのは本当に辛かった。
1ヶ月のみの勤務期間だったので何とか途中でリタイアすることなく期間満了で終えることができた。
求人を急いで決めてしまい、派遣会社の人に職場の雰囲気などを聞かずに応募してしまったのは失敗した。


寮生活について

・客室寮(お客さんに提供する部屋)だったので、部屋に風呂、トイレがついていた。
・机やイス、ソファーがあったので食事や作業するには良かった。
・寮はお湯が出なかったので、お風呂は徒歩数分かかる系列店の別の建物に行かなければいけなかったのはめんどくさかった。


休日の過ごし方

車を持ち込んでいたので、 箱根や小田原周辺を観光をすることが多かった。


これからリゾートバイトを始める方に向けてメッセージ

リゾートバイトは観光地にあることが多いので、 休日にその土地を観光すれば 旅行気分が味わえちゃいます。


他tの体験談はこちらから

✨リアル体験談特集✨


リゾートバイトをするなら、
ここだけは登録しておくべき!という
オススメ派遣会社を紹介している記事はこちらから読めます。

感想や質問がある方は
お気軽に公式ラインまで
お問い合わせください

https://lin.ee/PLRoBMA


その他のリゾートバイトに関する記事はこちら

リゾートバイトとは?

リゾートバイトのメリット・デメリット

中抜け勤務ってなに?

オススメの期間は?

リゾートバイトは稼げない?

求人の決め方5選

休日の過ごし方8選

1ヶ月の手取り・出費・貯金額を大公開!

タイトルとURLをコピーしました