リゾートバイト

中抜け勤務とは?通し勤務と中抜け勤務

リゾートバイトのシフトには、
通し勤務中抜け勤務(中抜けシフト)が存在します。

通し勤務は、9:00~18:00、11:00~20:00など、
出勤してから通しで実働8時間、間に休憩が1時間、というシフトです。

学生時代のアルバイトや
社会人になってからの仕事で経験した人も多いのではないでしょうか?

中抜け勤務は、

午前中に3~4時間勤務
間の休憩が5~6時間
夕方から4~5時間勤務

このようなシフトです。

例えば、


出勤7:00~11:00

休憩11:00~17:00

出勤17:00~21:00


このようなイメージです。

レストランや旅館のホールスタッフは、中抜け勤務が多いです。


朝食と夕食のホールスタッフは必要だけど、
昼食はお客様に食事を提供していないため
スタッフが必要ない。などの理由です。

中抜け勤務のメリットとしては、
前半勤務と後半勤務が4~5時間ずつしかないため、
1度気持ちを切り替えられる。

日中の時間に5~6時間空くので、
洗濯や買い物、観光できる。
などがあげられます。

デメリットとしては、
夜遅くまで働いて翌日の早朝から仕事になるため、
なかなか夜寝つけない人や
朝早く起きるのが苦手な人は大変かもしれません。

ちなみに、私が以前働いたところでは
通し勤務と言われていたけど、
間の休憩が2~3時間あったので派遣会社の人に聞いてみたところ、



「間の休憩2~3時間は中抜け勤務とは言わないですね」


このように言われたことがあるので、
4~5時間空くのが中抜け勤務というイメージです。

通し勤務、中抜け勤務のどちらが良い悪いなどはないので、
それぞれの特徴を把握したうえで求人を選びましょう。

あなた自身の生活スタイルに合わせて選ぶのがいいかもしれませんね!


リゾートバイトをするなら、
ここだけは登録しておくべき!という
オススメ派遣会社を紹介している記事はこちらから読めます。


その他のリゾートバイトに関する記事はこちら

リゾートバイトとは?

リゾートバイトのメリット・デメリット

オススメの期間は?

リゾートバイトは稼げない?

求人の決め方5選

休日の過ごし方8選

1ヶ月の手取り・出費・貯金額を大公開!

✨リアル体験談特集✨


感想や質問がある方は
お気軽に公式ラインまで
お問い合わせください

https://lin.ee/PLRoBMA

タイトルとURLをコピーしました